個人情報保護指針(プライバシーポリシー)について
以下に記載する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)は、本ウェブサイトを利用するに際し、個人を特定できる情報(以下、個人情報またはプライバシー情報とも言います)に関して、この個人情報が、いつ、どのようにして取得され、どのような目的に利用され、どのように管理・保護されていくのかなどの、個人情報の取り扱い方針を細かく規定するものです。
本ウェブサイトを利用される方は、このページをよく読んでからご利用ください。
個人情報保護指針(プライバシーポリシー)の目的
個人情報保護指針(プライバシーポリシー)を定める目的は、本ウェブサイトの運営に関わるものが、その業務の遂行において取得する個人情報の取り扱いに関し、あらかじめ定められた範囲、方法において個人情報の取得と利用が行われ、厳格な管理のもとに適正に扱われていることを利用者に明示することで、プライバシー保護をより確実なものにしていくことにあります。
また、利用者においては、これらの個人情報の取り扱いに関する方針が開示されることで、利用者自らが個人情報を提供するか否かの意志判断を適切に行える環境を整えていくことにあります。
掲示された個人情報保護指針(プライバシーポリシー)が受け入れられない場合は、利用者はいつでも本ウェブサイトの利用を中止したり、また本個人情報保護指針(プライバシーポリシー)について、不明な点があれば、下に記載された窓口に問いあわせ確認ができます。
本ウェブサイトにおける個人情報保護指針(プライバシーポリシー)
- 1.本ウェブサイトでは利用者が以下のようなサービス等を利用される時に、個人情報の提供を求められることがあります。
送信フォーム
- 2.取得される個人情報には以下のようなものがあげられます。
名前* 住所 電話・FAX番号 E-mailアドレス*
お問い合わせ内容* (*印は必須項目)
- 3.取得された個人情報は以下のような目的に利用されます。
情報やニュースの提供
個別の連絡
- 4.取得された個人情報の守秘義務・第三者への供与について
本ウェブサイトで取得された個人情報は、本人の同意がある場合又は法律により定められた場合を除き、守秘義務を厳守し、いっさい第三者に利用されることはありません。
- 5.情報の更新について
特になし(取得した個人情報を開示する事はないので該当しません。)
- 6.IPアドレスについて
利用者が、ウェブサイトにアクセスする際には、インターネット上の所在を特定するためのIPアドレス(数字)やこれに対応するドメイン名がログとして自動的に記録されます。
これらは、ウェブサイトが置かれたサーバーを管理していく上で取得・記録がなされることがあります。
一般に、IPアドレスから個人情報を特定することは容易ではありません。
本ウェブサイトでは管理上、このIPアドレス、ドメイン名のデータをログとして記録はしますが、これを外部の第三者に提供することはいたしません。
- 7.クッキー(Cookie)について
クッキー(Cookie)とは、利用者がインターネット上のウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサイト側において動くプログラムにより、ブラウザを経由して利用者側の端末コンピュータにデータを送り込み、次に利用者が同じウェブサイトにアクセスした時に、このデータを返送することによって、利用者を特定したり、カスタマイズの情報を取得していくものです。
クッキーは利用者が知らないうちに、閲覧等の履歴情報が記録されることがありますので、本ウェブサイトでは個人情報保護の観点からクッキーは使用していません。
今後クッキーの利用を開始する際には別途明示することとします。
- 8.リンクについて
本ウェブサイトからは、外部のウェブサイトにリンクをはっておりません。
本ウェブサイトは、今後外部サイトとリンクが行われた際にもプライバシー保護に関しては責任を共有するものではありません。
各々のサイトが個人情報を扱っている場合は、各々のサイトごとに、プライバシーに対する考え方があり、その取り組み方も一様ではありませんので、個人情報保護指針(プライバシーポリシー)が明示されている場合は、その内容をよく読んでからご利用ください。
- 9.セキュリティについて
ウェブサイトの運営を通じて取得した個人情報は、安全に保護、管理されなければならず、セキュリティについては最大限の注意が払われることが求められております。
本ウェブサイトの運営に関連して個人情報が保存されるコンピュータ機器は、ネットワーク外部からの不正なアクセス等によって、内部のデータが覗かれたり改竄・毀損されたりしないように管理されています。
本ウェブサイトでは、利用者のブラウザとサーバー間を暗号化してデータを送受信するSSL(Secure Socket Layer)を利用しています。
- 10.個人情報保護指針(プライバシーポリシー)の更新について
個人情報保護指針(プライバシーポリシー)は、技術の進歩やセキュリティリスクの度合いによって、その達成基準も変動いたします。また、当社ビジネスの内容が変わることにより扱う個人情報の内容や範囲も変わってきます。個人情報保護指針(プライバシーポリシー)は固定のものでなく、状況に応じて、たえず評価・見直しを要するものであります。
また、個人情報保護指針(プライバシーポリシー)が改訂された時は、Webサイトでの掲示または個別の案内によって利用者にわかりやすく告知させていただきます。
- 11.問い合わせ先
ハイブリッジ株式会社 管理部
〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー3F
TEL:03-6411-7360
採用応募者の個人情報の取得について
当社では応募者からその個人情報を取得するにあたり、以下の事項を提示致します。
- 1.採用のための個人情報の取得であり、それ以外の目的での利用はしません。
- 2.法の定め以外の第三者への提供、および委託は致しません。
- 3.応募者の個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報の一部または全部を提供されなかった場合は採用判断において不利に取り扱われる可能性があります。
- 4.応募者は、当社に対して自己の個人情報を開示するよう請求する権利、開示の結果誤りがあるときは追加・訂正を請求する権利、自己の個人情報の削除を請求する権利を有します。その場合、下記の苦情相談・窓口責任者までお申し出下さい。
採用応募者の履歴書等の個人情報の保管
- 1.採用応募者の個人情報は、人事担当者及び役員のみ閲覧できる領域で管理します。
- 2.採用応募者の個人情報を紙の形態で保管する場合は、管理部門が施錠可能な場所(ロッカー等)に保管し、採用関係者以外は閲覧しません。
- 3.採用された応募者の関係書類は従業者の個人情報として保管・管理します。
- 4.採用されなかった応募者の郵送による履歴書・経歴書等は当社指針に基づいて保管・処分します。
- 5.採用されなかった応募者の個人情報は、正当な理由がない限り人事担当者及び役員以外の者は閲覧致しません。
ハイブリッジ株式会社
03-6411-7360 管理部総務課